—
世界中のFPSファンが心待ちにしていた、『バトルフィールド』シリーズの最新作『バトルフィールド6(Battlefield 6)』が、2025年10月11日(日本時間)に発売されることが正式に発表されました。発売プラットフォームはPC(Steam/Epic Games/EA app)、PlayStation 5、Xbox Series X|Sと、最新世代のゲーム機をフル活用した作品となっています。
本作がトレンドに上がっている最大の理由は、ついに詳細情報が一挙公開されたことと、ファン待望となる「シングルプレイヤーキャンペーン」の実装が明らかになったためです。前作『Battlefield 2042』ではキャンペーンが存在せず、寂しい思いをした方も多い中、今作での復活は大きな話題を呼んでいます。
さらに、シリーズで人気を博した兵科(クラス)システムの復活や、大幅に強化された「ポータル」モードの搭載も発表され、シリーズファンのみならず新規プレイヤーも楽しめる内容となっています。「ポータル」モードは、過去作のマップや武器を自由に組み合わせて自分だけの戦場を作れる機能で、コミュニティ主導の多彩な遊び方が可能です。
本作の舞台は2027年の混沌とした世界。プレイヤーは世界有数の民間軍事会社「PAX ARMATA」と、弱体化したNATO連合の残存勢力との戦いに身を投じることになります。最新作らしく、グラフィックの強化や物理演算の進化も大きな魅力。スクリーンショットやトレーラーでは、圧倒的なスケールの戦場やリアルな破壊表現が確認できます。
また、2025年8月にはオープンベータテストの実施も予定されており、発売前から多くのゲーマーが参加できるチャンスが用意されています。今後も新たな情報公開が続くことが予想され、SNSでも大きな盛り上がりを見せています。
「バトルフィールド6」に向けて、ゲーミングPCやコントローラー、ヘッドセットなど関連アイテムの準備も万端にしておきたいところです。Amazonでは最新のゲーミングデバイスや、シリーズ過去作も多数ラインアップされています。ぜひチェックしてみてください。
おすすめのアイテムはこちら:
バトルフィールド6関連アイテム一覧(Amazon)