ニンテンドーカタログチケット販売終了へ!今こそお得にソフトを手に入れるラストチャンス

2025年7月10日、任天堂は「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」(通称:カタログチケット)の販売を、2026年1月30日23時59分をもって終了すると発表しました。このサービスは、Nintendo Switch Online加入者限定で、対象ソフト2本を9980円(税込)という非常にお得な価格で購入できる電子チケットとして、多くのSwitchユーザーから支持されてきました。

カタログチケットは、購入から1年間有効で、好きなタイミングで対象ソフトのダウンロード版と交換できるのが魅力です。しかも、今後発売される新作ソフトも対象に追加されるため、すぐに使わずに取っておくことも可能でした。

しかし、今回突然の販売終了発表。販売終了の理由は公表されていませんが、SNSでは「本当に終わるの?」「ゼルダをこれで買うべき?」といった驚きや惜しむ声が多数上がっています。特に、今後登場が噂されるSwitch後継機(通称:Switch2)が影響しているのでは、という憶測も見られます。

なお、2026年1月30日までに購入したチケットは、購入から1年間有効なので、ギリギリまで迷ってもOK。ただし、販売終了後も「引き換え対象ソフトの追加は続ける」とのことですが、Switch2向けソフトは対象外となる予定です。

Switchの人気タイトルをこれから買う予定がある方や、新作に備えておきたい方には、チケット購入は今がラストチャンス。欲しかったソフトをお得に手に入れる絶好の機会です!

Switchのダウンロードソフト購入に興味がある方は、ニンテンドーカタログチケット 検索結果(Amazon)からぜひチェックしてみてください。お得にゲームライフを楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました